© フォトスタジオQ All rights reserved.

20158/19

お盆休みに その2

アイキャッチ画像 只見線沿線(金山町水沼付近)只見川の川霧

resize2655

魚沼市小出町郊外 雨にけむる田園風景

resize2656

道の駅瀬替えの郷せんだ

道の駅裏にある あまり使われない様な屋外ステージ 右手観覧席の下が雪室になっていて冬蓄えた雪で冷房しているそうです 散歩をしていた近所の住人が教えてくれました

resize2657

十日町郊外

resize2658

津南のひまわり畑

resize2659

4ha 50万本のひまわり 丁度見頃でした

resize2660

切明温泉 川原に温泉が湧き自分で掘って入る露天風呂 ( 20年位前だれもいない雪の中入った事があります )

resize2661

切明リバーサイドハウス 20年位前 建物はなくここに車を止めて川原の露天風呂に入ったと思うのですが?

この後 林道経由で奥志賀へ抜ける いつも冬季封鎖や道路障害で今回初めて(道路脇の沢に残雪が有ったのにはびっくり)

resize2662

松代城 二の丸南門と奥が太鼓門 天守閣は無く隅櫓,見張り櫓だけだったそうです

resize2663

文武学校

resize2664

真田邸

resize2665

真田宝物館

resize2666

姨捨駅

resize2667

長楽寺姨石

resize2668

棚田

resize2669

聖高原

この後 麻績ICから高速で 1,375Kmの旅でした

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る