© フォトスタジオQ All rights reserved.

20156/2

ほたるの里 鳥川(とっかわ)

アイキャッチ画像 わんPark 入口石段で見付けた雨がえる

resize2422

浜名湖ガーデンパーク イベント広場

resize2423

花の美術館

resize2424

国際庭園エリアの 緑

resize2425

ほたるの里 鳥川 平成22年3月に閉校した小学校が ホタル学校として ホタルの資料館に

resize2426

一番多く舞うのは半月後の6月中旬頃

resize2428

麦秋

resize2429

岡崎山間部 宮崎近く 麦畑

resize2430

道の駅 つくで手作り村

resize2431

オートランド作手 朝早いため誰も居ません ワンちゃん ひとり(一匹)で お留守番

resize2432

全長 700メートルの ミニサーキット

resize2433

resize2434

久しぶりの 鳴沢の滝

resize2435

四ッ谷千枚田 田植えも終わり こいのぼりが泳いで

resize2436

集落の上の展望台より 地域の 一斉清掃の日だったのでしょうか? ごみの収集,草刈,清掃に汗を流していました

resize2437

賀茂菖蒲園 モデル撮影会をやっていました ゆかた姿のモデルさん二人を 大勢のカメラマンが囲んでいます

resize2438

花は一番の見頃でしょうか 観光客もいっぱい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る