© フォトスタジオQ All rights reserved.

20175/16

ガーデンパーク ~ デンパーク

アイキャッチ画像 安城産業文化公園デンパーク開園20周年特別展示のペラルゴニウム

早朝の中田島砂丘 雨のぱらつく中傘を片手に

防潮堤の工事現場

防潮堤の基礎となる地盤の整備が整ったようです

雨の浜名湖ガーデンパーク

雨に濡れ緑がいっそう引き立つ

バラ

センダン

翌早朝赤羽根海岸 荒れ気味

サーフィンの大会が有る様で朝早くからたくさんの車が集っています

波を気にしながら準備中 「荒れているようですがコンデションとしてはどうなんですか?」と声を掛けると「波にまとまりが無いがどっちかと言うといい方ですよ」との事

競技前の練習を終えて

デンパーク

ナンジャモンジャ 少し遅かった だいぶ散って花に艶が無い

ペラルゴニウム

黄色いカラー?

ガリバーの世界

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る