© フォトスタジオQ All rights reserved.

20184/12

サクラ 追い駆けて Ⅱ

アイキャッチ画像 千人塚公園のミツバツツジ 4月9日

掛川城早朝 脇の街灯の明かりだけで撮る 4月6日

駿府城公園 4月6日

富士山本宮浅間大社 4月6日

大石寺「6、7日は大法要のため見学できません」と言うことで肝心の所は見る事が出来なかった 4月6日

田貫湖 昼過ぎから雨が降り出し かなりつよい雨 夜は風雨が吹き荒れる 4月6日

本栖湖早朝 青空がのぞく さくらはつぼみ固い 4月7日

精進湖 チラホラ咲き 4月7日

西湖 4月7日

河口湖 外国人観光客多い 4月7日

甲府武田神社 信玄公祭りの真っ最中 さくらは葉桜 4月7日

王仁塚の桜 4月7日

実相寺神代桜 早朝 4月8日

真原のさくら 4月8日

小淵沢神田の大糸桜 前回はつぼみ固く花を見る事が出来なかった 4月8日

道の駅みのぶ富士川観光センター 翌日身延山久遠寺のしだれを見るつもりがすでに葉桜との事 急遽引き返し伊那へ 4月8日

伊那春日公園早朝 散り始め 4月9日

光前寺 駒ヶ根に入る頃雪が舞い出し一時つよく降る 4月9日

千人塚公園 4月9日

五和 六道の桜 4月9日

阿智村 おんびらのしだれ桜 4月9日

津具金龍寺のしだれ桜 数年前枝を大きく切り落されたが小枝がけっこう伸びて来た 4月9日

八橋のウバヒガン桜 4月1日に旧住民と一般参加者を含めた観桜会が有ったようです 4月9日

(新聞掲載 NHK放映もあったようです)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る