© フォトスタジオQ All rights reserved.

201510/27

ヘブンスそのはら ~ しらびそ,下栗

アイキャッチ画像 しらびそ高原の日の出
resize2828

道の駅 つぐ高原グリーンパーク 日の出前

resize2829

根羽の柿 まだ葉が多く柿の状態確認できず

resize2830

平谷湖で日の出を迎える

resize2831

治部坂高原は落葉の時期に

resize2832

ヘブンスそのはら 富士見台高原ロープウェイ、ペアリフト、展望台リフトを乗り継いで 標高1,600mの展望台に

resize2833

さらに富士見台高原バスで萬岳荘へ

resize2834

萬岳荘

ここより 登山道を1,100m歩いて登る

resize2835

resize2836

一面 見渡す限りササの山

resize2837

富士見台山頂 標高1,739m

この後 阿智村伍和にある プロ写真家 杉本恭子さんのギャラリーを訪ねる 杉本さん在廊 5回目にして初めて杉本さんに会う事が出来ました 写真を見せてもらいコーヒーを頂きながら いろいろな説明や話を聞くことが出来ました 気さくな方です

resize2838

しらびそ高原 日の出前

resize2839

御池山クレーター付近

resize2840

ハイランドしらびそ 日の出

resize2841

葉を落とした木が朝日に染まって

resize2842

下栗の里

resize2843

観光客が増えてビューポイントへの遊歩道も 綺麗に整備されました

resize2844

天空の里ビューポイント

resize2845

もう一つの ビューポイント

resize2846

道の駅 遠山郷 キバナコスモスとガウラ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る