© フォトスタジオQ All rights reserved.

中田島 ~ ふりくさ道 ~ 梅花
アイキャッチ画像 向山梅林園の梅の花
先週少し歩いたふりくさ道 釜滝(だと思います)流水がないので染み出た水がツララになって下がっています
石畳の名残か? 土が流され 落葉に埋れ 朽ちた倒木が道を塞いでいます
仏坂峠 何枚かの案内板と道標 何体かの石仏、石塔 防火用の水瓶とバケツ(水瓶の底まで凍っていた)
車を止めた脇の案内板には峠まで982mとあったので往復1時間くらいか? と思ったが 石仏を数え 沢に下り滝を見て あっちへふらふら こっちを覗いて ゆっくり歩いて車に戻ったら なんと3時間かかっていた
数十年ぶりに川売から棚山林道を登ってみた 当時は工事中(未開通)で通行止めかと思っていたが今はゲートの先も道路は繋がっているが通行止めだった
山肌の断層から滲み出た水が凍っています
仏坂峠は昔(鳳来寺山山頂も)海の底だったそうです 隆起した際出来た断層でしょうか? この時期の氷が無ければ見過ごしていた光景です
中田島砂丘 ほぼ設計高さに達した防潮堤の上から見る海側の景色
同じく浜松市街地方向 アクトタワーが今までより より大きく見える
豊橋向山梅林園 2月の初めは 早咲き品種がちらほら咲き 3週経って中咲が満開です
向山梅林園 梅花
豊川 赤塚山公園の寒紅梅
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。