© フォトスタジオQ All rights reserved.

20147/8

久しぶりの 定番コース

resize1596

久しぶりに赤羽根大石海岸に出掛ける

朝 薄暗い空を見上げると 雨は上がった様なので安心して出掛ける 暫らくすると土砂降りの雨

resize1597

赤羽根海岸到着 雨の中 サーファーが集まってきます 明るくなると同時に雨の中 海へ

resize1598

サンテパルクたはら 雨は上がったものの 真っ黒な雨雲が垂れこめています

resize1599

ひまわり 今年は範囲狭め

resize1600

滝頭公園 落ち葉

resize1601

滝頭下池

resize1602

あじさい

resize1603

愛知県民の森 曇天であまり気温の高くない日ですが 何人かの子供たちが水遊びをしています 上がってきた女の子に 「寒くないの」 と声を掛けると 凍えた声で 「さむい」 と震えています

resize1604

県民の森キャンプ場エリア内のすぎの木センター 大勢での会合が終わったところでした

resize1605

来月行われる林間学校の下見を兼ねた準備に 昨日から一泊で来ているとか

resize1606

浜松市引佐町の龍潭寺 客殿前の藤棚に咲くノウゼンカズラ 今年は花数多い

resize1607

藤の種

resize1608

くちなし

resize1609

本堂前 鉢植えの花はす 夕方の為 閉じています

resize1610

本堂の大屋根 以前は瓦だったのですが 葺き替えで現在の姿に 方広寺とならんで大好きな屋根

resize1611

仁王門前のもみじ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る