© フォトスタジオQ All rights reserved.

20169/21

京都 ~ 奈良

アイキャッチ画像 室生寺 仁王門と百日紅

resize3643

大垣城 真っ白い綺麗な天守です 昭和11年に国宝に指定されるが空襲で焼失 昭和34年の再建だそうです

resize3644

戸田氏鉄公騎馬像

resize3645

近江商人の館 伴庄右衛門邸2階45畳の大広間

resize3646

八幡掘り 映画やテレビのロケにも使われる場所だそうです

resize3647

京都で孫たちの顔を見て 奈良へ   転害門

resize3648

多聞城跡 石段の上は中学校 城の痕跡は何も見れず

resize3649

酒船石遺跡

resize3650

亀形石造物

resize3651

石舞台古墳

resize3653

resize3654

阪田地区の彼岸花

resize3655

談山神社

resize3656

もみじ 紅葉の時期に見たい

resize3658

室生寺 鎧坂

resize3659

五重塔

resize3660

東海道五十三次 関宿

resize3661

西追分の駐車場に車を止め 東追分まで(約1,800m有るそうです) 地元の人にいろいろ教えてもらいながらゆっくり歩いてきました

resize3662

豊田 逢妻女川の彼岸花 少し早すぎた

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る