© フォトスタジオQ All rights reserved.

201911/10

令和元年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク花の美術館 ダリア

10月3日 箕輪町 赤そば 暑いと成長が早いのか? 10日~半月ほど早い

10月4日 霧ヶ峰高原 池のくるみ踊り場湿原

白樺湖

乙女湖 小諸市文化センター

日本山妙法寺 佛舎利塔とワレモコウ

八千穂高原 日本一の白樺林

10月5日 白駒池

鏡のような静かな湖面 周辺はハイカーとカメラマンでにぎやかい

八岳の滝 昨年は水害復旧作業中で見れなかった滝 又水害で滝周辺も変わってしまった 入口でカモシカに出会う

松原湖近くの屋外スケート場 凍らせる為の冷凍設備の布設中だそうです 毎年秋に準備シーズンオフに撤去しているそうです

10月6日 道の駅田切の里周辺のコスモス畑

ススキとセイタカアワダチソウ 設楽ダムに沈む八つ橋地区

10月9日 弥八島臨海公園

10月11日 豊川赤塚山公園 ぎょぎょランド

宮池エリア 芝生広場

10月13日 アイプラザ豊橋(旧勤労福祉会館)

浜松フラワーパーク

温室内ではハロウィンの飾り付けも

10月16日 弥八島ロングビーチ

10月20日 INAXライブミュージアム 窯のある広場・資料館

陶楽工房

土・どろんこ館 光るどろだんご作り体験教室

10月23日 弥八島海岸

東三河ふるさと公園

10月26日 茶臼山

晩秋の気配漂う 売木

10月27日 浜名湖ガーデンパーク シュウメイギク

百華園 ススキ

花の美術館奥の芝生広場で開かれていたミニ演奏会

少し旬を過ぎた コスモス

10月28日 弥八島ロングビーチ

サンテパルクたはら

10月30日 阿寺の七滝 イワタバコ

愛知県民の森

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る