© フォトスタジオQ All rights reserved.

20201/12

令和元年12月 & 暮の旅

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク 巨大盆栽展(12月22日)

12月4日 田原市赤羽根大石海岸 食事に夢中のカラス 近づいても中々逃げない(1m位まで近づいて撮影)

12月6日 普門寺夕方にもかかわらず紅葉見物客多かった

12月8日 遠州森町 小国神社宮川の橋の上 臨月の妊婦さんをモデルに撮影会を行なっていた外国人のグループ(かなり冷え込んだ早朝 薄着のモデルさん寒そうだったが大丈夫だったのかな?) すぐ下流では紅葉撮りのカメラマンがいっぱい

12月8日 浜名湖ガーデンパーク

12月9日 赤羽根大石海岸早朝 釣り人の列

12月10日 豊橋 高塚海岸 パラグライダー滑空場 20数年前 飛び立つところを撮らせてもらっていた時 1人が飛び出し直後に墜落 助けに崖を降りたことも有った 当時は木製板敷きのステージで支柱の丸太を伝って降りた

10月12日 豊橋市東赤沢の海岸 こちらも 20~30年ぶりか? 当時 浜近くまで車で降りることができたが今は車両進入禁止

12月14日 豊川 大和の大いちょう

12月14日 西明寺

12月14日 宮路山コアブラツツジの紅葉

12月15日 弥八島臨海公園 夕焼け

12月18日 田原 滝頭公園

12月21日 渥美半島日出海岸

12月21日 田原市神戸地区 菜の花畑

12月22日 浜松フラワーパーク 大温室 ハイビスカス

12月23日 赤羽根海岸ロングビーチ 11月頃からか? 砂浜の形状がすっかり変ってしまった

12月25日~30日まで中国地方周遊 まずは京都経由で舞鶴東港

舞鶴引揚記念館 聞きなれなかったがユネスコ世界記憶遺産 前回訪れたときは年末年始の休館中 内部は初めて見る ボランテアガイドさんが詳しく説明してくれた

引揚公園より見下す 引揚桟橋

保存展示されている餘部鉄橋の橋桁 かなり強い風と雨 駅、展望台に上がるのは諦める

荒れる冬の日本海 鳥取砂丘の東 付近

鳥取砂丘 砂の美術館 マハトマ・ガンディーの砂の像 (鳥取砂丘の砂だそうです)

入りきれていないが 屋内展示場の全景 2階席より 毎年3ヶ月掛けて作り変えているそうです(来年のテーマは・・・ 忘れた)

屋外のテントの中の展示作品 マザーテレサ

鳥取城跡 建物はこの門だけ あとは広大な石垣だけ

境港 水木しげるロード 地域全体がテーマパークと化しています 昔はアーケードの商店街だったとか 今も残る屋根型の梁がその名残だそうです

水木しげる記念館

館内大半が写真OK (一部撮影禁止の場所も有り)

早朝の 小雨ふる宍道湖大橋

出雲大社

道の駅 ゆうひパーク浜田

萩市 松下村塾 こちらも前回大混雑 駐車場を確保出来ずあきらめた所 若い女の子の二人連れに依頼されたガイドさんか? 聞きたければ一緒にどうぞ と誘われ説明を聞きながら一緒に回る

国宝であり世界遺産の 姫路城

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 お城、庭園とも12月 29、30日の二日間 年に一度だけのお休みという事で内部は入れず(大晦日、元旦もやっているそうです なんとも間が悪い)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る