© フォトスタジオQ All rights reserved.

20196/4

令和元年5月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークのバラ「アンジェラ」 浜名湖 花フェスタ 6月30日まで開催中

例年この時期は綺麗だが 今年は花博15周年 とくに「力」が入っている

東三河地方の水瓶 宇連ダム 6年ぶりの渇水「第十岩脈」

5月19日 貯水量0% 湖底の橋が姿を現す 前日テレビ放映があったため 狭い山道に車がいっぱい

茶臼山高原 天空の花園 シバサクラの丘

何回か行っているが 今回が一番良かったかも?

設楽ダム建設に伴う仮設道路建設現場 旧田口駅付近

段戸湖 朝霧

原生林探索路 ササが枯れた後どんな植物が芽を出すか興味をもって見に行くがまだその気配は無い

浜名湖ガーデンパーク

バラのトンネル

賀茂しょうぶ園 大半が「キショウブ」になってしまった

ハナショウブ

しょうぶ園のハシゴ 赤塚山公園のハナショウブ

公園内を走り回っていたサッカー少年か? ミーティング中

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る