© フォトスタジオQ All rights reserved.

20203/16

令和2年2月

アイキャッチ画像 天龍峡大橋の桁下歩道「そらさんぽ」から見下す天竜ライン下り
オレンジ色のライフジャケットを着てコタツに入っている姿がユーモラス

2月2日 中田島砂丘

2月5日 鍋倉高原森の家

今年は暖冬で雪の写真が撮れずちょとイライラ気味 今年最後の寒波大雪注意報の気象情報を聞き飛び出す

2月6日 秋山郷

5日午後から降り始めた雪が7日未明まで深々と降り続き 車の数よりも多いかも? と思うほどの除雪車に遭遇

2月7日 十日町市仙田 昨日とは打って変わって雪晴れの青空

津南町付近 青空の下いま一度秋山郷に入ってみる

2月8日 飯田 天龍峡大橋

桁下歩道「そらさんぽ」

2月13日 高師緑地公園 サザンカ

2月14日 赤羽根一色海岸

赤羽根ロングビーチ

2月15日 二川宿本陣資料館

旅籠屋 清明屋

商家 駒屋

2月16日 伊良湖岬 菜の花畑

福江町 カワヅサクラ

2月19日 愛知県美術館 コートールド美術館展 英国のコートールド美術館が改修工事のため貸し出されたそうです 国内では2度とお目に掛かれないと思い行ってきました

こちらの展示館は一部の作品を除き写真撮影可という事でけっこう撮らせてもらいました( 美術館、資料館、展示館等で撮影可は珍しくびっくりしました )

2月19日 湯谷温泉

板敷き川

阿寺七滝 河鹿淵

長篠 河津の桜並木

3分咲きといったところか

2月23日 浜名湖ガーデンパーク

2月27日 高塚海岸

2月29日 向山緑地公園梅林園

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る