© フォトスタジオQ All rights reserved.
令和2年4月
アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク

4月1日 高塚海岸早朝

小松原東観音寺多宝塔

4月2日 岩田運動公園

4月3日 浜松城公園

岩水寺奥之院

岩水寺大駐車場 花見自粛で花見客ほとんど居ない

4月4日 豊橋市役所

美術館

4月5日 浜名湖ガーデンパーク

ハナモモ

4月8日 サンテパルクたはら

4月9日 高塚海岸からの日の出 シルエットはアクトシティ浜松


4月12日 浜名湖ガーデンパーク ネモフィラ

4月14日 宮路山

4月15日 みどり湖

豊根 トサミズキ

新野 瑞光院のシダレ

松川町 林叟院 出かける為に出て来た住職さんに「さくらを見せて下さい」と声を掛けると「どうぞ、どうぞ 情けない姿になってしまいましたが」と 十分承知 それは、それは見事な桜木だった時から見せて貰っていました

西丸尾のシダレサクラ

中川村 茅葺や

大西公園

4月16日 おんびらのシダレサクラ

阿智村 御所サクラ

津具 元朱印


八橋のウバサクラ

4月24日 東三河ふるさと公園 ロックガーデンのシャクナゲ

4月25日 設楽ダム建設 関連工事

段戸 暖冬だった今年 薄っすらではあるが4月末の雪景色に驚き

段戸湖遊歩道

原生林遊歩道 ササが枯れて広々と

苔の花

四谷千枚田

鳳来寺 はなのきの 花?種?

朝の連続テレビ小説 エールのロケ地 旧門谷小学校

同じく 椙本八幡社 お祭り、手筒花火等の場面が撮られました

4月26日 蒲郡クラシックホテル

4月29日 高塚海岸 ( この浜の近くでも撮影されています )
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
















この記事へのコメントはありません。