© フォトスタジオQ All rights reserved.
令和2年5月
アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ
コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県を跨ぐ移動の自粛で 見たいところ、行きたいところも行けず

5月1日 御油松並木公園

5月2日 下栗 八重桜満開

この山道を自転車で登って来る健脚

5月3日 御池山隕石クレーター 展望台より

下栗の里 遠望

5月4日 霧の茶臼山高原 5月に入って尚 山桜もたくさん咲いていた

八つ橋 ウバヒガンザクラ

斑点の入った竹林 この竹林もやがて設楽ダムに沈む

R257 田口郊外の改修現場 けっこう前から沢沿いを切り開いていたが意外な方向に進む

5月8日 岡崎公園駐車場より

五万石藤

東三河ふるさと公園 ニセアカシアの花

ロックガーデンのシャクナゲ

5月9日 磐田 行興寺

西法寺公園

長藤はほとんど散ったあと

5月11日 阿寺の七滝 看板に掛けられた落し物

久しぶりに まとまった前日の雨で流れ出た泡

5月15日 賀茂しょうぶ園早朝 チラホラ咲きか?

阿寺の七滝 微かに朝の陽光を写す水面

湯谷 板敷川

5月17日 賀茂しょうぶ園真ん中の小さな蓮池

昨夜の雨を宿したしょうぶの葉

豊川 赤塚山公園

宮池エリア

5月18日 湯谷温泉

駅周辺街中散策 思っていたより小さい

桜淵公園 赤い吊橋の下で地滑り防止の工事か?

5月20日 近所のトウモロコシ畑

5月23日 賀茂しょうぶ園

5月24日 島田市バラの丘公園


コロナウイルスの影響で いろんな施設が 休園、閉鎖されている中 バラの開花に合せ開園してくれた

5月28日 赤羽根 弥八島臨海公園

5月29日 本光寺アジサイには まだ早かった

5月31日 豊橋総合動植物公園 温室内のバナナの花

胡蝶蘭

植物園ゾーン一番奥のボート池
コメント
この記事へのトラックバックはありません。















この記事へのコメントはありません。