© フォトスタジオQ All rights reserved.

令和2年9月
アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス
9月2日 茶臼山高原濃霧の朝
オオハンゴンソウ
売木 ハギとススキ
9月6日 浜名湖(ガーデンパークの入口) シジミ猟か?貝を採っています
ガーデンパーク
9月10日 茶臼山高原
ラブラブの木 と言う看板が立っています
9月11日 赤羽根大石海岸
9月13日 浜名湖ガーデンパーク
シロシキブ
ジェラシック・ツリー
9月14日 赤羽根大石海岸
弥八島臨海公園
9月16日 阿寺七滝 イワタバコ
七滝
四谷千枚田
収穫作業中 コンバインは使えず 機械で刈ってハザ掛け
新城市玖老勢 周昌院
9月18日 高塚海岸
9月20日 豊田 逢妻女川彼岸花群生地 今年は花が遅れているそうで 早咲が一分咲いていただけ
鞍ヶ池
鞍ヶ池植物園 温室内 極楽鳥花
トヨタ鞍ヶ池記念館
9月24日 赤羽根弥八島
9月24日 大石海岸
9月26日 浜名湖ガーデンパーク管理等 秋の空
真紅のサルスベリ
9月27日 半田矢勝川 前日の天気予報では 「晴れ」 だったので期待したのですが 東の空は重たい雲
常滑 焼き物の散歩道
古い建物が取り壊されたり 立て替えられたり 煙突にはつるが絡まり 古き良き風景が無くなっていきます
9月28日 赤羽根大石海岸
9月30日 散歩道
今年は 異常に暑くなかなか歩けなかった 少し落ち着いてきたので
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。