© フォトスタジオQ All rights reserved.

20153/11

作手 ~ 足助

良く手入された杉林の中  一面の ミツマタ群生地 (今にも降り出しそうな空 光が少し あれば違っていたのに)

resize2190

少し早すぎました

resize2191

作手 菅守小学校 比較的新しく綺麗な校舎ですが 平成25年に閉校 作手小学校に統合したそうです

校門前に レストランのノボリを見つけ立寄ってみる 11時開店(まだ3時間ちかくある)開店準備をしている係りの人に頼んで中を見せて貰いました

resize2192

つくで田舎レストラン「すがもり」  生徒たちの ランチルームがそのままレストランに

resize2193

作手から鳴沢の滝へ抜ける 山間の県道脇で見かけた ミツマタ

resize2194

香嵐渓の足助屋敷 玄関先に飾られた雛人形 通路右側の竹馬に乗ったお雛さん可愛かった

resize2195

足助屋敷 囲炉裏の煙が いい感じ

resize2196

三河木綿 機織りの実演  他に わら細工、和傘、桶造り等の実演も

resize2197

足助の町へ おひなさん 最終日前日とあって 観光客多いです

resize2198

中馬館

resize2199

翌 日曜日は天気回復  毎度,毎度の 浜名湖ガーデンパーク

resize2200

resize2201

resize2202

河津桜満開

resize2203

花も咲き始め 芽吹きも始ってます

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る