© フォトスタジオQ All rights reserved.
夏の旅 その3 横手山~阿南町
横手付近での 夜明け
渋峠 国道最高地点の朝焼け 最高地点の碑の建つ小さな駐車場 すでに満車カメラを付けた三脚がずらり 少し焼けただけで太陽は顔を出さず
木戸池近くまで下ると朝霧が
朝靄の木戸池 ひっそりと
のんびりと池を一周 この後 蓮池 琵琶池を覗いて引き揚げる
姨捨駅 棚田を見に立ち寄る
姨捨駅待合室 ボランティアの人達が 冷たいお茶と手作りの漬物を持ち寄って おもてなし 美味しかったです 梅の漬物 (梅干ではない)コリコリして美味しかったです ごちそうさま
棚田の中にある 姪石苑 案内の 看板 標識で見たときは 名前からして 飲食出来る所かな? と思いましたが 本当はこの建物なんなのでしょう
棚田 一通り 歩いて回ろうと思ったのですが あまりの暑さに少し見ただけで退散
辰野付近 国道脇に ひまわり畑 発見
箕輪赤そばの里に立ち寄る 例年箕輪の赤そばは 9月末から10月上旬に見頃を迎えていましたが 今年は大丈夫でしょうか
畑をよく見ると小さな そばの苗が芽吹いています そばの成長スピード分りませんが 後1月半で花が咲くのでしょうか 楽しみです
阿南町で日の出を迎える
いい天気 今日も暑くなりそうです 横手山で車のトラブル 予定より早めに帰って車屋さんに行かなければ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。