© フォトスタジオQ All rights reserved.

20143/27

奥三河周遊

resize1282

岡崎奥山田の枝垂れ桜 まだつぼみ硬い

resize1283

足助町飯盛山のカタクリ こちらも早すぎたようです 寒い朝です うっすらと霜が降りた様な

resize1284

段戸山裏谷 段戸湖 釣り客が異様に多く客層がいつもと違う 聞いて見ると本日が解禁日とのこと

寒い日でした 池の一部に氷が張っています 道路も濡れた所はアイスバーン状態

resize1285

resize1286

川売梅の里 2週続けての川売 今回は満開 花見客のいっぱい

resize1287

愛知県民の森の馬酔木 今年の花はあまり良くない

県民の森では 新城トレイルレースが開催中 沢山の参加者で賑っています 参加した若いご夫婦(二人の子共のいる)に聞いてみると 奥さんは 今日 11キロのコースを走り終えたところ 旦那さんは明日 32キロのコースに参加だそうです

resize1288

長篠河津桜の並木道 丁度見頃 でも花見客ほとんどいない あまり知られていないのか

resize1289

新城緋寒桜

resize1290

新城八名井の山桜 2年ほど前から道路の改修 橋の架け替え工事進行中 桜の木が道路用地にかかるか 心配しましたが 辛うじて桜の木は残りました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る