© フォトスタジオQ All rights reserved.

20142/26

島田周辺散策

resize1232

resize1230

resize1231

豊橋向山梅園 大分咲きました 人出も増えて来ました

resize1233

resize1234

resize1235

中田島砂丘 此処の所 東方面に出かける時 早朝の砂丘に立ち寄るのが マイブームとなっています

resize1236

島田 蓬莱橋

resize1237

御囲い堤 蓬莱橋の袂に有る 大井川治水の説明看板に載っていた 御囲い堤 舟型集落 島田の博物館で尋ねると大井神社の裏手にある石積の土手がその名残りとの事 探してみました (写真は舟型の舳先の部分)

resize1238

志戸呂焼き窯元 利陶窯さん

加茂花菖蒲園で菖蒲の時期に開かれる 二人展 そこで見せて貰った志戸呂焼 窯元さんが見せてくれると言うので

訊ねてみました (手にとって見るのも 写真もOKとの事でしたが 作品の写真を載せるのは控えておきます)

resize1239

resize1240

富士山 静岡空港 開港当時に比べ 発着便数も増え 人も車も多くなっています

(イベントもあったようです)

resize1241

石雲院展望デッキ 新たに展望デッキが出来ていました 「祝 展望デッキ誕生1周年」

の横断幕が貼られています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る