© フォトスタジオQ All rights reserved.

東北の旅 そのⅠ
アイキャッチ画像 福島県喜多方市三ノ倉高原のひまわり
福島県白河市小峰城 早朝到着 石垣復旧工事の柵が有り入場は8時からの看板 他からの入口を探したがわからずあきらめる
喜多方市三ノ倉高原のひまわり 昨年満開だった駐車場の下の方の畑はまだつぼみ
上の方は一部満開のところも
会津若松 鶴ヶ城
天守閣の 1~2階は撮影禁止 3階はフラッシュ禁止という事です 大河ドラマ八重の桜の主人公
最上階 お盆休みとあって狭い展望階は満員
桧原湖へ向う磐梯山ゴールドライン スキー場近くで見かけた光景 降雪マシーンかと思ったのですが違ったようです 何なのでしょうかネ
翌朝の桧原湖
宮城県釜房ダム 小休憩とダムカードをもらって
岩手県久慈市 道の駅白樺の里やまがた まめぶ有りますののぼりを見かけ立ち寄ってみるも売り切れ時間前の閉店 残念でした
久慈駅三陸鉄道北リアス線 「ホームで列車を見たいのですが」と窓口で聞くと「 JRさんのホームに立ち入らなければ入場券無しでいいですよ」とのこと
ちょうど観光客を乗せた列車が到着
あまちゃんの乗った特別イベント列車だったようです
唯ちゃんにも会えました 次の列車で帰るところだったとか
つづく
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。