© フォトスタジオQ All rights reserved.

20164/20

桜 阿智村 ~ 駒ヶ根

アイキャッチ画像 中川村大草城址公園の 鬱金(うこん)の桜「数百品種あるサクラのうちで唯一黄緑色の花を咲かせます」と書かれた札が下がっていました

resize3286

津具金龍禅寺のしだれ桜 2年程前枯れた枝を全て切り落し すっかり姿を変えてしまいました

resize3287

阿智村の御所桜 まだつぼみ

resize3288

扇平(おんびら)の枝垂れ桜

resize3289

昼神温泉 花桃

resize3290

駒つなぎの桜

resize3291

黒船桜

resize3292

六道の枝垂れ桜

resize3293

大草城址公園 鬱金(うこん)の桜 大輪の八重咲

resize3295

大草城址公園 ソメイヨシノは終り 紅枝垂れが見頃

resize3296

夕方 千人塚公園に到着  なんと 5年ぶり位に懐かしいご夫婦に再会

resize3297

翼早朝の千人塚公園 荒天模様 風が強い

resize3298

駒ヶ根 光前寺門前のスイセンと雪の残る中央アルプス

resize3299

光前寺の枝垂れ桜 一瞬 雲の切れ目から朝日が差込む

resize3300

大西公園 雨の中傘を差して

朝早い事もあるが花見客もカメラマンもいない

resize3301

新野 愛宕様のコヒガンザクラ 風雨が強く傘を差しても横殴りの雨がレンズを濡らす

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る