© フォトスタジオQ All rights reserved.
梅雨の時期に
雨の加茂花菖蒲園 到着時 結構強い雨 小さい写真では分かりませんが 雨粒が写り 遠景が甘くなっています
次第に小降りに
雨上がり
敷地内の古寺で 陶芸家さんと石彫家さんの二人展と 茶席が開かれています (志戸呂焼の小振りのぐい飲みを一個購入)
昨年まで お茶券購入者のみ見学できた庄屋座敷内 今年は入園料とセットとなり ご自由にどうぞという事でした
温室内 庄屋弁当で休憩
帰る時点では ご覧のような上天気
翌早朝 幸田の紫陽花寺 本光寺 未明までの雨が上り 朝陽に雫が光っています
紫陽花はまだ早すぎ この後 形原の紫陽花を覗いて(こちらもまだ早すぎ) 急遽浜松フラワーパークへ
浜松フラワーパーク 花博期間中 2回目
紫陽花の見頃は一週間後位か?
ガーデンパークから見ると人出少ないですね
花菖蒲は 終りの時期ですが 枯れ花を摘むなど手入れで綺麗に見せています
暑い日です 日陰のベンチが人気
薔薇も終りです
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。