© フォトスタジオQ All rights reserved.

20153/25

浜松 フルーツパーク

resize2223

浜松フルーツパーク 十数年前 仕事で園の前を何度も通っていたのですが そのうちにと思いながら入ったことが無かった 今回 桜が咲いたと言う 情報を得て訪れてみました ( 桜は期待したほど無かったですが )

resize2224

東エリアは 果樹園やイチゴ狩の温室等々  アーモンドの花 花は見たこと有るのですが アーモンドだと言う事は 初めて知りました 花芯が赤く綺麗な花です

resize2225

なし園 白い花が満開 ( 機械を使って畑の手入中 写真を撮って立ち去るまで待って居てくれました 小石でも飛ぶ危険が有るのでしょうか? )

resize2226

西エリア  熱帯植物の温室 ダイオウヤシ 高さ25m 径1mにもなるそうです

resize2227

フィリピン原産 ヒスイカズラ  宝石のヒスイの色をした綺麗な花です 今が一番の見頃だそうです

resize2228

熱帯果樹の温室 バナナ

resize2229

パパイヤ 他にパイナップル、マンゴウ、ジャボチカバ 等

なお 園内で採れた果物は 飲食、販売等 訪れたお客さんに提供されているそうです

resize2230

噴水ショー 夜間はライトアップされるようです ( 東洋最大級と謳っています )

resize2231

イルミネーション

resize2232

フードコーナー

ワインカーヴ、バーベキューガーデン、手作り工房、フルーツ工房、遊具 自転車 等々たくさんあります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る