© フォトスタジオQ All rights reserved.
相変らず暑い日が続いています
9月に入り 小さな秋を探して浜名湖ガーデンパークへ
キバナコスモスとパンパスグラス 奥の方にちょっとピンク係ったパンパスグラス 穂が若いので色が濃いのでしょうか 初めて気付きました
モネの睡蓮 色とりどりの花 種類も多い 花期長いですネ
空に、雲に、かすかに秋の気配が
涼を求めて百間滝へ 水はきれいだが少なめ 飛沫もあまり掛からず
足場の悪い岩を伝って滝壺を覗き込む スリルとオゾンがいっぱい
東三河地方の水瓶鳳来湖 水位がだいぶ下っています
せともの祭 瀬戸蔵の四階吹き抜けホールにせともので出来た風鈴のオブジェが下っています
何人かでうちわで扇ぐも ピクリともせず音を聞くことは出来ませんでした
深川神社に続く道路の両側に屋台がずらり まだ時間が少し早め
人出も疎らですがこのあとすぐに どっと人のなみが
瀬戸蔵から瀬戸川沿いの屋台 パルティせとを臨む 手書き絵付けの角皿を1枚ゲット
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。