© フォトスタジオQ All rights reserved.

201210/30

紅葉を尋ねて奥飛騨へ

紅葉を探して足を延ばしてみるも行き先が決まらない 上高地 乗鞍  穂高 とりあいず平湯に向けて走る

走行中に見かけた光景 たんなる砂防堰堤ですが ちょといい感じ

紅葉を見ながらゆっくりと安房峠を登ろうかと思ったら工事中で通行止め 仕方なく安房トンネルで一気に平湯温泉へ

久しぶりの平湯大滝  周辺が随分変わっていました 有料駐車場に車を止めて

歩くこと10分以前は滝の近くまで自由に車で乗り入れる事が出来たのですが

水量が少ないようです 平湯大滝はもっと荒々しく飛沫も凄かった

また結氷した滝 ライトアップされた滝 なども微かに記憶にあります

滝の少し下流の山肌 紅葉あまり綺麗でない 僅かな色付きを部分的に切り取り

今年も紅葉あまり良くないようです 葉に艶が無い 春 秋二回の台風を受けているからか?

    続く

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る