© フォトスタジオQ All rights reserved.

20139/27

越前の小京都 大野へ

半田彼岸花

早朝出発 日の出の時間に半田矢勝川の彼岸花に立ち寄る

矢勝川堤防

昨年は開花大分遅れたが今年は例年より少し早めか

長良川 川下り

国道156号線美並付近を走行中 川下りのグループを発見

九頭竜湖

白鳥から158号線美濃街道へ ロックフィルの九頭竜ダム

大野城と時の鐘

日没時大野に到着 大野の街は初めてなのですが車で街中を流し通過しようと思ったところ 見所をたくさん発見 明日ゆっくり見て回ることに

七間朝市

七間朝市を見て寺町通り 武家屋敷旧内山家を回り

有終西小学校

有終西小学校 市長の発案で出来た新しいタイプの小学校だそうです 小学校,生涯学習センター,公民館,視聴覚ライブラリーが棟続きの同一建物内にあり ガラス張りの明るくゆったりとしたオープンスペース 最近 事件,事故で閉鎖的に成っていく中 見学も自由にさせてくれるオープンさ本当に驚きでした

大野城も行きたかったのですが車では登れないとのこと 今回はあきらめて宝慶寺へ (永平寺に次ぐ日本曹洞宗第二道場とのこと)

永平寺大広間

永平寺傘松閣の大広間 見事の天井絵

白山スーパー林道

白山スーパー林道 8時開門 料金所ゲート前で少し待って通過

ススキ

ススキが秋の訪れを告げています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る