© フォトスタジオQ All rights reserved.

20148/11

足助 たんころりん

resize1679

台風接近 荒れ模様の週末 風雨が激しくなったら無理をせず 引き返せばいいや と 出掛ける

岡崎東公園 伸び放題の藤棚と雑草

resize1680

奥殿陣屋 看板を見ながらいつも素通り 今回初めて立寄ってみました

書院の茶処 庭を見ながらゆっくり お茶を頂けます

resize1681

NHK朝の連続テレビ小説 「純情きらり」 のロケが行なわれた座敷だそうです

resize1682

蓬莱の庭 杉苔が見事です 苔の緑のいい時期にまた来ます ( 春の桜,秋の紅葉がいいそうです )

resize1683

時間調整を兼て 雨の香嵐渓

resize1684

そろそろ灯の点る頃

resize1685

小雨降る中  数軒ですが たんころりん 出ています

resize1686

せっかく見に来て 見れなければ可愛そう 濡らす訳にはいかないから店の中でと

わざわざ 灯を付けてくれました 貸切の大サービスです

resize1687

コンサート等イベントは室内で

resize1688

天気が天気だけに たんころりんが並んだのは ほんの数箇所 一般観光客なし お陰でこんな写真撮れます

resize1689

翌朝 稲武山間部 真っ黒の雲と真っ赤に濁った濁流

resize1690

時折強風

resize1691

濃霧 段戸湖  流石に車1台もなし 釣り人、ハイカー、観光客 すべて無し

resize1693

バケツをひっくり返した様な 風雨が湖面を走る

resize1693Ⅱ

一時の止み間

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る