© フォトスタジオQ All rights reserved.

201410/15

10月の連休に その1

resize1828

10月の3連休 上高地に向けて早朝出発  まずは 根羽の柿 今年は生り年

resize1829

まだ葉が多く よく見えませんが かなり多くの実を付けている様子 ( 数年前大きな枝が折れこじんまりした 木に成ってしまった)

resize1830

治部坂高原 別荘管理棟付近  毎年紅葉の綺麗な場所ですが まだ少し早いようです

resize1831

美術館の洒落た壁面と色付いた葉

resize1832

飯島町のコスモス コスモス祭り開催中 随分賑わっています 特設ステージもあり 演奏も聞こえています

resize1833

畑に入って コスモスの無料切採りも行われ 大きなコスモスの花束を抱えた人がたくさん居ます

resize1834

少し遅めの 箕輪の赤そば 露店等 終わったと思っていたが お客さん少ないながらまだ営業中

resize1835

西日に透ける緑が綺麗

resize1836

花は終盤 茶色かかって 観光客も少なめ

resize1837

天気に恵まれ ススキが綺麗 もう少し陽が傾いてから撮りたいのですが 先を急ぐので

resize1838

奈良井宿 夕方到着

resize1839

街並みに灯が入る 連休と言うのに観光客殆んど居ない

resize1840

木曽の大橋もライトアップに浮かび上がり ・・・・・

続く

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る