© フォトスタジオQ All rights reserved.

201612/27

2016年最後の連休に

アイキャッチ画像 R361号線御嶽ビューポイントから見る御嶽山

雨の茶臼山高原 早朝

阿智村付近で見事な虹に遭遇 この後伍和の杉本プロのギャラリーを訪れて

清内路 不動滝

妻籠宿 シーズンオフ観光客少なくひっそり

吊るし柿 わずかに陽射しが

R19号線上松 小野の滝 広重中山道六十九次に描かれている滝

夕方 開田高原到着

日和田高原 雪の舞う中夜到着

翌早朝の日和田高原 杣ヶ池 日の出前

氷点下5℃の日の出 昨夜積もった新雪で絶好の条件に

開田高原

木曽温泉近くにある 猿橋のたもとでお昼休憩 この橋は老朽化で危険なため全面通行禁止 今後こういった橋、道路が増えるんでしょうネ

夕方の奈良井宿 こちらも観光客少ない

早朝の霧が峰スキー場 機械を使って雪を降らせゲレンデ整備中

ビーナスライン富士見台 南東方向に富士山

同じく西方には御嶽山

冬枯れの 八島湿原 木道が凍って滑りやすい

夜通し懸命に整備した 小さなゲレンデにスキー客が集っています

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る