© フォトスタジオQ All rights reserved.

20177/19

7月の連休に

アイキャッチ画像 津具から折元へ抜ける旧道脇に咲くヤマアジサイ

茶臼山 日の出前

売木 明皇山あじさいの里 花はほとんど無し入口付近に数株のみ

下条村 新井展望公園

伊那のあじさい寺 深妙寺 見頃です

諏訪 高島城

車山肩 ニッコウキスゲ 柵の中だけですがかなり復活しています 久しぶりに黄色い丘を見ました

霧ヶ峰 夕暮れ

翌朝の八島湿原

ビーナスラインから 和田峠を長和方面へすこし下ると茅葺と土間の古い建物が 看板も説明書きも何も無い

休憩に立ち寄った道の駅長和 前回も見た懐かしい自動三輪「ナンバーは付いているが車検は取っていないと思います、でも動きますよ この前も試運転していましたから」という事でした

上田市 武石アジサイ公園 下草が刈られ手入れが行き届いています 花も見頃

塩田平アジサイ広場 アジサイ祭り開催中モデル撮影会もやっていました その割に人出少ない

近くのオープンガーデン 初めてオーナーさんに お会いしました

前山寺

前山寺 三重塔「未完成の完成の塔」と呼ばれる国の重要文化財

小諸城跡 懐古園のあじさい

武器庫内部 木製?の 大筒

松原湖高原 夕暮れ

翌朝の松原湖畔 北風小僧の寒太郎の歌碑

海ノ口城址 三度目の正直 三回目にして初めて登ってみました 小さな駐車場に ここより徒歩30分の看板

武田晴信(のちの信玄)が 16歳の初陣で手柄を上げた城

帰りの お昼休憩 道の駅みのぶ富士川観光センター バラが満開

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20211/3

令和2年12月

アイキャッチ画像 茶臼山高原 朝日に染まる樹氷 12月2日 赤羽根海岸 12月5日 大和の大銀杏 …

202012/10

令和2年11月

アイキャッチ画像 鮮やかに咲き誇る浜名湖ガーデンパークのキク 11月1日 段戸湖 今シーズン初めて見る霜景 段戸…

202011/4

令和2年10月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパークの コスモス 10月1日 宮路山 赤塚山公園 宮池 10月2…

202010/2

令和2年9月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク体験学修館前のタイタンビカス 9月2日 茶臼山高原濃霧の朝 オオハンゴンソ…

20209/1

令和2年8月

アイキャッチ画像 浜松フラワーパーク タイタンビカス 8月2日 トヨタ鞍ヶ池記念館(館内美術館での絵画鑑賞が目的) …

20208/2

令和2年7月

アイキャッチ画像 雨上がりのハス田 7月3日 豊橋総合動植物公園 植物園ゾーンのバラ 同じく ハスの園 …

20207/1

令和2年6月

アイキャッチ画像 田原芦ヶ池近くのアガパンサス 6月2日 近所の散歩道 トウモロコシ畑 6月3日 浜名湖ガーデン…

20206/10

令和2年5月

アイキャッチ画像 豊橋総合動植物公園のハンゲショウ コロナウイルス感染による緊急事態宣言発令で出歩きにくくなった 4月~5月 とくに県…

20205/6

令和2年4月

アイキャッチ画像 浜名湖ガーデンパーク ベニバナトキワマンサク 4月1日 高塚海岸早朝 小松原東観音寺多宝塔 …

20204/6

令和2年3月

アイキャッチ画像 サンテパルクたはら 円形花壇のチューリップ 3月1日 佐布里池梅まつり 池は改修(耐震)工事の為 水を抜いて…

ページ上部へ戻る