© フォトスタジオQ All rights reserved.

7月の連休に
アイキャッチ画像 津具から折元へ抜ける旧道脇に咲くヤマアジサイ
茶臼山 日の出前
売木 明皇山あじさいの里 花はほとんど無し入口付近に数株のみ
下条村 新井展望公園
伊那のあじさい寺 深妙寺 見頃です
諏訪 高島城
車山肩 ニッコウキスゲ 柵の中だけですがかなり復活しています 久しぶりに黄色い丘を見ました
霧ヶ峰 夕暮れ
翌朝の八島湿原
ビーナスラインから 和田峠を長和方面へすこし下ると茅葺と土間の古い建物が 看板も説明書きも何も無い
休憩に立ち寄った道の駅長和 前回も見た懐かしい自動三輪「ナンバーは付いているが車検は取っていないと思います、でも動きますよ この前も試運転していましたから」という事でした
上田市 武石アジサイ公園 下草が刈られ手入れが行き届いています 花も見頃
塩田平アジサイ広場 アジサイ祭り開催中モデル撮影会もやっていました その割に人出少ない
近くのオープンガーデン 初めてオーナーさんに お会いしました
前山寺
前山寺 三重塔「未完成の完成の塔」と呼ばれる国の重要文化財
小諸城跡 懐古園のあじさい
武器庫内部 木製?の 大筒
松原湖高原 夕暮れ
翌朝の松原湖畔 北風小僧の寒太郎の歌碑
海ノ口城址 三度目の正直 三回目にして初めて登ってみました 小さな駐車場に ここより徒歩30分の看板
武田晴信(のちの信玄)が 16歳の初陣で手柄を上げた城
帰りの お昼休憩 道の駅みのぶ富士川観光センター バラが満開
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。