© フォトスタジオQ All rights reserved.

アイキャッチ画像 年末に孫たちと訪れた浜松フルーツパーク イルミネーションの飾付け
今年の年末年始は多忙でブログの更新もままならず 3週間ぶりになってしまいました 年末年始に息子夫婦に二人だけの時間をプレゼント 4人の孫を預かる 息子夫婦は関東方面へ二人旅 孫と過ごす正月は楽しいやら大変やら
孫たちが寝ている早朝 日の出を狙って日出の石門
同じく 中田島砂丘
孫達が帰りホット一息 いつもの浜名湖ガーデンパーク 芝生広場に描かれた今年の干支 展望塔から見る様に描かれているため地面で見ると分かりづらい
今年最初の撮影行 凍てる浜岡砂丘
御前崎灯台から
三島市立公園 楽寿園 小浜池水位12cm 源兵衛川で翡翠に遭遇 この後伊豆半島の先端爪木崎のスイセンを撮りに 早朝爪木崎に到着と同時に訃報が入り引き返す
早々に身支度を整い出発 長野道姨捨サービスエリア 中央道は飯田から伊那にかけてふぶき除雪車の後ろについて30km走行 長野付近は雪が少なく「かみ雪だったネ」の 地元の言葉を聞く
故郷 十日町は異例の雪の少なさ
吹雪の中 まだ若い姪っ子を送る
帰り 飯山 「花の駅・千曲川」夜明け前
大寒波襲来の予報に うっすらと雪を被った街並を想像して登ってみたのだが 田原蔵王山から望む三河湾大橋
川売雪景 南国の雪景色の方が絵になるような?
雪の四谷千枚田
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。