© フォトスタジオQ All rights reserved.

20141/22

ガーデンパーク

先週に続いて 浜名湖ガーデンパーク 冬の澄み切った青空にパンパスグラスの白が冴えてます 先週訪れた時 竹の子の皮が付い…

20141/17

冬 & 春

茶臼山高原 氷点下3℃の 日の出 積雪は殆ど無く拍子抜け  一寸がっかり 早々に 面の木まで下る 陽も高…

20141/16

豊川稲荷

擬宝珠 この時期 毎年訪れています すこし違った撮り方を と思うのですが いつも 同じ様な…

20141/9

伊豆半島 周遊

まずは 三島大社 近くの有料駐車場に車を止めて初詣 若かりし頃 三回ほど訪れた記憶が有りますが 正月は初めて 結構 混…

201312/31

烏丸から石山寺

烏丸の日の出 残念ながら雲は切れず また想像していたより随分右側からの日の出です  日の出前の空もイマイチ 石山寺 国…

201312/30

琵琶湖周辺 余呉から烏丸

湖北へ向けて走行中  関ヶ原古戦場跡の看板を見付け 急遽立ち寄る 写真のモニュメントは 石田光成の 兜をイメージし 真中の溝は涙の流…

201312/28

なばなの里

写真の大先輩に二科展の招待状を貰い 愛知県美術館へ 久しぶりに力のこもった写真を堪能 展数の多さにも吃驚 なばなの里イルミネ…

201312/19

雪景 茶臼山高原

少し冷え込みが有ったので 茶臼山高原へ 早朝ヘッドライトの灯かりにほんのりと ( 茶臼山高原道路にて ) 氷点下3℃ …

201312/11

最後の紅葉から 明治村

雲谷町の普門寺 先週訪れたときは まだ緑の残るもみじでしたがいい色に染まっています 早くに色付いた本堂周辺は終わっていますが …

201312/4

三河,遠州 紅葉の神社仏閣

雲谷町の普門寺 もみじまつり開催中でした 葉は傷んでいますが 色付きは好い方でしょうか 文化財収蔵庫脇のモミジ まつり…

ページ上部へ戻る