© フォトスタジオQ All rights reserved.

201211/7

秋景 浜名湖ガーデンパーク

ほんのチョッと久しぶりの浜名湖ガーデンパーク 今年は2度の台風直撃を受け 風で倒れる 折れる 塩害で葉を落とす 枯れる 痛々し…

201211/1

紅葉を尋ねてⅢ 下呂温泉

日本三名泉のひとつ下呂温泉 いつもは素通り 泊まった事はもちろん 温泉街に入った事も有りませんでした 今回はちょっと寄り道 市営駐車…

201210/31

紅葉を尋ねてⅡ 新穂高

行き先 上高地とさんざん迷った挙句 空を見上げて穂高に決定 ロープウェイの運転時間まで 新穂高温泉及び蒲田川周辺を見て回る …

201210/30

紅葉を尋ねて奥飛騨へ

紅葉を探して足を延ばしてみるも行き先が決まらない 上高地 乗鞍  穂高 とりあいず平湯に向けて走る 走行中に見かけた光景 たん…

201210/25

曽爾高原から室生へ

曽爾高原に向け夜中に出発 曽爾高原近くの山道を走行中突然目の前に朝日の光芒が 思わず車を止めて撮ってみました 朝日が山の斜面を…

201210/17

段戸山 裏谷原生林

昨年は台風の影響で残念な紅葉でした 今年の紅葉はどうでしょう ちょっと下見をかねて(今年も台風の直撃を受けています) …

201210/9

3週続けて半田の彼岸花

今年は彼岸花の咲きだしが大分遅れました 1回目は彼岸の中日 秋分の日 例年であればちらほら咲き始める頃ですが 数本の茎が伸び始…

20129/25

栂池自然園へ

天気予報ではちょっと残念な予報が出ていたがとりあいず 27年ぶりの栂池自然園に向け出発 飯田市郊外天気も上々黄金色に輝く田圃を見なが…

20129/13

相変らず暑い日が続いています

9月に入り 小さな秋を探して浜名湖ガーデンパークへ キバナコスモスとパンパスグラス 奥の方にちょっとピンク係ったパンパスグラス…

20129/4

一色町大提灯まつり

8月26日~27日 一色町大提灯まつり なかなか休日と合わない祭ですが 幸いにも昨年は祭り後半の 提灯降納まで 今年は朝から神…

ページ上部へ戻る