© フォトスタジオQ All rights reserved.

20138/1

その後 ふたたび

浜名湖ガーデンパーク 6月末に訪れたとき 5~60cm位だったヒマワリ その後が気になり見に行って来ました 元気に咲い…

20137/26

はす

羽島市の大賀ハス ハスの花は朝開き 午後には萎むため 瑞々しい花を見るために早朝暗いうちに出発 時期的には好い筈ですが…

20137/19

霧ケ峰から富士見高原

霧が峰に向け伊那の広域農道を走行中 アジサイ寺 深妙寺のかんばんを見つけ立ち寄ってみる 7月中旬さすがに '旬' は過ぎていますが …

20137/12

東山動植物園

名古屋 東山動植物園 以前2~3回訪れていますが何れも動物園の 限られた範囲のみ 遊園地はもちろん植物園等 まったく観ていません …

20137/3

梅雨の晴れ間のガーデンパーク

梅雨の中休み 浜名湖ガーデンパークに出かける ボランテアガイドさんが ハンゲショウ咲いていますョ! と案内してくれまし…

20136/27

奈良 矢田寺

奈良の紫陽花寺 矢田寺に行ってきました 山門から続く長い石段を登り 大門坊、あじさい見本園と見て本堂へ 本堂の裏 林の中のあ…

20136/20

あじさい

豊橋市雲谷町の普門寺 新緑 紅葉 あじさいと よく訪れるお気に入りのお寺さんです ここ数年あじさいの花が小ぶりになってきていて少…

20136/12

可睡ゆりの園

可睡斎 ゆり園の開園前に 徳川家康 ゆかりの可睡斎を参拝 何年も前からあちこち工事をしていたようですが 完了したのでしょうか り…

20136/4

花菖蒲

花菖蒲の咲く季節になりました まずは 浜名湖ガーデンパーク菖蒲園とちがい池の畔に数株と少ないですが 綺麗な花を見つけました …

20135/29

茶臼山から段戸山 (浦谷)

茶臼山高原 芝桜の丘 7分咲 見頃を迎えたとのことでしたので出かけてみました 昨年は野生動物に荒らされたのと雑草がひど…

ページ上部へ戻る