9月に入り 小さな秋を探して浜名湖ガーデンパークへ
キバナコスモスとパンパスグラス 奥の方にちょっとピンク係ったパンパスグラス…
8月26日~27日 一色町大提灯まつり
なかなか休日と合わない祭ですが 幸いにも昨年は祭り後半の 提灯降納まで 今年は朝から神…
今年も常滑焼まつりへ行って来ました
今回は少し用があり 出掛けたのが最終日の午後から 到着は終了の1時間前
急ぎ足で一通り見て歩くも…
雨の大吊橋 こんな天気 訪れた観光客はこの2人だけ ずぶ濡れでも二人なら...
一時かなり強い雨に東屋風の展望台に退避…
安城七夕まつり 朝の涼しいうち、人出の少ないうちに 七夕飾りを見に行きました
駐車場に車を止めて会場入りすると近所のグループがラジオ体…
一宮の七夕まつり 猛暑の中出かける (一宮の七夕はアーケードが有るので少しらくですが)
久しぶりのスナップ撮り 楽しんできました…
身近で蓮の花を探して浜名湖ガーデンパークへ
数は少ないが比較的綺麗な花を発見
おそがけのユリの花 結構痛んでいま…
少し早いと思ったが 思いたったが何とか 琵琶湖のハスを観に行く 先ずは奥びわスポーツの森 脇の蓮沼
予想通り早すぎてつぼみがい…
愛知県民の森 この時期水量も多く水も緑も本当に綺麗です
いつもは キャンプファイヤー広場、風穴あたりの途中地点までしか…
梅雨の中休み 太陽が顔を出した昼下がり 標準ズーム1本で散歩に出た 公園ではたもを持った子供たちが獲物を探して池の中を覗き込んでいる…