下伊那郡松川町にある 林叟院 赤と白の花を付ける二本のサルスベリ まだ早すぎたようです
近所に咲いていたノウゼンカズラ…
かんぽの宿岐阜羽島の東隣に有る大賀はす園 長年の栽培により花数が減る等の為 土壌入替え等 改善工事中で 花はほとんど無し 大半の来園…
久しぶりに赤羽根大石海岸に出掛ける
朝 薄暗い空を見上げると 雨は上がった様なので安心して出掛ける 暫らくすると土砂降りの雨
…
愛知県愛西市立田町 立田大橋東詰付近 蓮根栽培用の蓮田が拡がっています ( 蓮根生産全国 3位とか )
昨夜…
ネット検索によると なばなの里 花ショウブ、アジサイとも開花状況 6割とのこと 百聞は一見に如かず 半信半疑で 出かけてみる
…
雲谷町普門寺本堂脇の 柏葉アジサイ
普門寺を通る 東海自然歩道脇に咲くヤマアジサイ
ガクアジサイ 境内の…
箱根の夜明け 中央は芦ノ湖
芦ノ湖 朝 早いため 釣り人が3~4人 観光客はこの人 一名だけ
富士がよく…
伊豆下田の帰りに 近くを通り 興味を持っていた 沼津御用邸記念公園 アジサイが見頃を迎えた
と言うので出掛けてみる まずは …
雨の加茂花菖蒲園 到着時 結構強い雨 小さい写真では分かりませんが 雨粒が写り 遠景が甘くなっています
次第に小降りに…
道の駅 つくで手作村 ヤマボウシが 咲いています
久しぶりに訪れてみると 芝生広場( ゆうゆう広場)にミニチュア電車の…